第5号 | 雪国の文化を語る
子どもの遊び・わらべ唄 目次
「へんなか」―雪国の文化を語る―'90・1 第五号
特集 子どもの遊び・わらべ唄
口絵 小国の子どもの遊び 今
随想
危険な遊びの思い出 竹部一郎
雪の中の遊び 木我ケサ
昨日のことのように 佐藤達男
自然と一体の遊び 池島和代
雪遊びの思い出 高橋朝生
座談会
子どもの遊びを語る
竹部一郎.北原ハツエ・北原テイ・中村ミツ・田中久次・
峰村 誠・松田 薫・山崎正治・高橋 実・竹部 勇
エッセイ
「かたってくれや」 木下 勇
三世代の遊び―太郎丸の場合
三十六俵飛燕の如く―両国権之助― 富沢 敏一
わらべ唄 歌詞 田中セキ・山崎正治
採譜 小国町教員会音楽部
とりおい
正月の神さま
さいのかみ
もぐらおい
鳥おい
ひとつがんがらび
たんたんたかしち
ひーふーみーよ
ゆうべあすこへ
子どもの遊び解説 子どもの遊び研究グループ
芸術村通信
巫子爺競演 若林 一郎
編集後記
表 紙 藤野 恵子
題 字 松田 華心
カット 藤野 英世
◆お読みになりたい方は、お近くの図書館でお読みになることができます。
〒949-5332
新潟県長岡市小国町
上岩田524-1
TEL:0258-95-2340
FAX:0258-95-5034
E-メール: